2008年01月22日
ぬちぐすいレター 満月の章15
☆☆☆★ ぬちぐすいレター ★☆☆☆ vol.26 2008/1/22
このメールは、「ぬちぐすいレター」の配信をご希望いただいた
皆様に毎月【満月と新月の日】に配信させて頂いています。
……………………………………………………………………………………………
こんばんは、ぬちぐすいワンズの大城奈緒美です。
今宵は満月です。みなさん、お元気でしょうか。
昨日は、1年で最も寒が厳しくなる頃とされている大寒でしたね。
風邪など引かないように、暖かくしてくださいね。
今回も五感に響く、元気な情報をお届けします。
************************************************
【1】体内から温まる〜体を温めるレシピ
【2】2月3日は節分ですが…
【3】心あたたまる動画のご紹介
【4】パントマイムユニット・が〜まるちょばnews
ツアーを終えてのインタビュー!(音声)
************************************************
★☆☆☆
【1】体内から温まる〜体を温めるレシピ
寒い時、たくさん着たり、部屋を暖めたりして、
外から暖めることも大切ですが、
ふだんの食事で、体を冷やすもの、暖めるものがあるって
ご存知でしたか?
体を暖めてくれる食材は、
穀類…もち米、いんげん豆、そば、小麦粉製品
野菜…たまねぎ、ねぎ、かぼちゃ、ニラ、ピーマン、しそ、にんにく、
しょうが、小松菜、かぶ、キャベツ
果物…みかん、桃、栗、梅、あんず、さくらんぼ、松の実
魚介・肉類…鶏肉、牛肉、羊肉、牛・豚・鶏の肝臓・胃袋・腸、
うなぎ、エビ、イワシ、にしん、あなご、牡蛎
調味料…黒砂糖、酢、みそ、植物性油脂、日本酒、マスタード、
からし、トウガラシ、シナモン、パプリカ
(参考サイト…FINE club)
ふむふむ… では今回は体を温める
「酸辣湯(スーラータン)」をご紹介。
ちゃんとしたレシピはありますが、それはネットで検索(笑)
私の自己流(メチャクチャ)酸辣湯をお教えします。
(1)冷蔵庫の残り野菜や食材を、千切りにして準備します。
キャベツとか、白菜とか、ニラとか、ネギとか、椎茸とか、
ホントにあるもので構いません。
それすら無いときは、卵を1個。
卵もない? …なしで行きましょう(笑)
(2)中華スープの素で、スープを作りましょう。
中華スープの素がなければ、この際、コンソメでも
和風だしでも構いません。
(3)そこへ残り物千切り野菜を入れてさっと煮ます。
(4)生姜の千切り、なければチューブでもいいので、入れましょう。
生姜がない? …しょうがない(笑)
(5)最後に、酢かレモン汁、すだちなど、何でもいいので、
酸味のある酸っぱい調味料と胡椒を入れます。
中華スープなら酢、コンソメならレモン汁、
和風だしなら、すだちが合うかもしれませんね。
辛いのが好きな方は、唐辛子や豆板醤などを入れても。
溶き卵を流し入れ、半熟になったら火を止めます。
(6)辣油 または ごま油をたらして完成。
※(1)の具材が何も無かった方、ごはんを入れてお雑炊に!
すっぱ辛くて、体も温まりますし美味しいです★
(尾崎)
★PR★
体が芯から温まって、湯冷めしない入浴剤は、
ネイチャー・フィットのミネラル・バスソルト!
http://www.nuchigusui-ones.cc/shop/product_info.php?cPath=12_14&products_id=39
……………………………………………………………………………………………
★★☆☆
【2】2月3日は節分ですが…
年が明けたかと思えばもう1月も後半…。早いものです。
2月になれば、まずは節分ですね。
節分といえば鬼。鬼といえば、なまはげ。
強引ですか?
いや、最近ちょっと衝撃的なニュースがあったものですから…。
「秋田なまはげ、苦情相次ぐ」
昨年の大みそか、
秋田県男鹿市の宿泊施設で「なまはげ」が女風呂に乱入、
入浴中の女性に抱きつくなどしたという事件。
…ヒドイですね。
この事件を受けて男鹿市は協議会を開き、
なまはげの行動指針作りに乗り出すそうですが、
「なまはげの行動指針」って…。
なまはげにも「品格」を問わなきゃいけないようなご時世、
何かがおかしい気がしますね…。
ところで、乱入騒ぎがあった旅館のおかみのコメントに、
「なまはげは神様。女風呂へいくなどとは想像もしていなかった」
とありました。
「なまはげ」、鬼じゃなくて神様なんですね。
どんな神様ですかまったく。
■男鹿のなまはげ
http://www.namahage.ne.jp/namahage/oga/oga.htm
(吉川)
……………………………………………………………………………………………
★★★☆
【3】心あたたまる動画のご紹介
●maxell 大人になったジブンへ 〜ずっとずっと新留小学校篇〜
※YouTubeより
「ずっとずっと〜」自分は何を大切にしていくだろう?
「ずっとずっと〜」自分は何を残していきたいだろう?
映し出される一人一人の表情に心があたたかくなります。
http://www.youtube.com/watch?v=cx2WyXrZEHE&eurl=http://blog.kokokukaigi.com/archives/2007/12/maxell.html
マクセルwebサイトからは
http://www.zutto-zutto.com/report/index.html
●こんなムービーもあります
『ココロをつなぐ物語』PANASONICビエラ
http://panasonic.jp/viera/link/human/
(武藤)
……………………………………………………………………………………………
★★★★
【4】パントマイムユニット・が〜まるちょばnews
去る1月19日(土)、が〜まるちょばの
サイレントコメディー JAPAN TOUR 2007 の千秋楽(最終公演)
岐阜・多治見公演が行われました。観客数は、およそ450名。
中部地区のみならず、関西、関東方面からもご来場いただけたようで、
大盛況のうちに、幕を閉じました。
ツアーを終えた直後、彼らにインタビューしましたので、
ぬちぐすいレターをご覧の方だけに、いち早くお届け!
「ラジオぬちかたいん」
サイレントコメディー JAPAN TOUR 2007を終えて
http://www.nuchigusui-ones.cc/nuchikatain/28_gamarjobat_5.html
次回、彼らを日本の舞台で見られるのは…?
ぬちぐすいレターでは、いち早くお知らせして参ります。
<昨年11月の東京・笹塚での舞台公演がスカパーで放映!>
『サイレントコメディーJAPAN TOUR 2007』がいよいよ明日から、
テレビに登場します!
2007年11月、東京の笹塚ファクトリーでの上演の模様が、
スカイパーフェクトのシアター・テレビジョン(チャンネル262)で
放送されます。この機会をぜひお見逃しなく!
放送日は以下の通りです。
1/23(水) 09:30 21:00
1/27(日) 22:10
1/30(水) 09:00 17:30
放送日時に変更があるかもしれないので、
詳細は以下のサイトをチェック。
http://www.theatertv.co.jp/
http://www.theatertv.co.jp/program/200801/one/one_000088.html
そして、まもなく皆さんをビックリさせるようなnewsをお届けします!
お楽しみに〜
……………………………………………………………………………………………
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、ぬちぐすいワンズをよろしくお願いいたします!
……………………………………………………………………………………………
「ぬちぐすい」とは... 沖縄の言葉で「命の薬」という意味。
「ワンズ」とは... 人それぞれ、
それぞれの生き方を楽しみましょうという造語です。
【運営会社】有限会社ぬちぐすいワンズ
〒460-0011 名古屋市中区大須3-1-36林太陽ビル8F
TEL.052-243-2606 FAX.052-249-8077
発行担当者:大城奈緒美
あなたの心に建つ架空のホテル ぬちぐすいワンズ
http://www.nuchigusui-ones.cc/
……………………………………………………………………………
このメールは、「ぬちぐすいレター」の配信をご希望いただいた
皆様に毎月【満月と新月の日】に配信させて頂いています。
……………………………………………………………………………………………
こんばんは、ぬちぐすいワンズの大城奈緒美です。
今宵は満月です。みなさん、お元気でしょうか。
昨日は、1年で最も寒が厳しくなる頃とされている大寒でしたね。
風邪など引かないように、暖かくしてくださいね。
今回も五感に響く、元気な情報をお届けします。
************************************************
【1】体内から温まる〜体を温めるレシピ
【2】2月3日は節分ですが…
【3】心あたたまる動画のご紹介
【4】パントマイムユニット・が〜まるちょばnews
ツアーを終えてのインタビュー!(音声)
************************************************
★☆☆☆
【1】体内から温まる〜体を温めるレシピ
寒い時、たくさん着たり、部屋を暖めたりして、
外から暖めることも大切ですが、
ふだんの食事で、体を冷やすもの、暖めるものがあるって
ご存知でしたか?
体を暖めてくれる食材は、
穀類…もち米、いんげん豆、そば、小麦粉製品
野菜…たまねぎ、ねぎ、かぼちゃ、ニラ、ピーマン、しそ、にんにく、
しょうが、小松菜、かぶ、キャベツ
果物…みかん、桃、栗、梅、あんず、さくらんぼ、松の実
魚介・肉類…鶏肉、牛肉、羊肉、牛・豚・鶏の肝臓・胃袋・腸、
うなぎ、エビ、イワシ、にしん、あなご、牡蛎
調味料…黒砂糖、酢、みそ、植物性油脂、日本酒、マスタード、
からし、トウガラシ、シナモン、パプリカ
(参考サイト…FINE club)
ふむふむ… では今回は体を温める
「酸辣湯(スーラータン)」をご紹介。
ちゃんとしたレシピはありますが、それはネットで検索(笑)
私の自己流(メチャクチャ)酸辣湯をお教えします。
(1)冷蔵庫の残り野菜や食材を、千切りにして準備します。
キャベツとか、白菜とか、ニラとか、ネギとか、椎茸とか、
ホントにあるもので構いません。
それすら無いときは、卵を1個。
卵もない? …なしで行きましょう(笑)
(2)中華スープの素で、スープを作りましょう。
中華スープの素がなければ、この際、コンソメでも
和風だしでも構いません。
(3)そこへ残り物千切り野菜を入れてさっと煮ます。
(4)生姜の千切り、なければチューブでもいいので、入れましょう。
生姜がない? …しょうがない(笑)
(5)最後に、酢かレモン汁、すだちなど、何でもいいので、
酸味のある酸っぱい調味料と胡椒を入れます。
中華スープなら酢、コンソメならレモン汁、
和風だしなら、すだちが合うかもしれませんね。
辛いのが好きな方は、唐辛子や豆板醤などを入れても。
溶き卵を流し入れ、半熟になったら火を止めます。
(6)辣油 または ごま油をたらして完成。
※(1)の具材が何も無かった方、ごはんを入れてお雑炊に!
すっぱ辛くて、体も温まりますし美味しいです★
(尾崎)
★PR★
体が芯から温まって、湯冷めしない入浴剤は、
ネイチャー・フィットのミネラル・バスソルト!
http://www.nuchigusui-ones.cc/shop/product_info.php?cPath=12_14&products_id=39
……………………………………………………………………………………………
★★☆☆
【2】2月3日は節分ですが…
年が明けたかと思えばもう1月も後半…。早いものです。
2月になれば、まずは節分ですね。
節分といえば鬼。鬼といえば、なまはげ。
強引ですか?
いや、最近ちょっと衝撃的なニュースがあったものですから…。
「秋田なまはげ、苦情相次ぐ」
昨年の大みそか、
秋田県男鹿市の宿泊施設で「なまはげ」が女風呂に乱入、
入浴中の女性に抱きつくなどしたという事件。
…ヒドイですね。
この事件を受けて男鹿市は協議会を開き、
なまはげの行動指針作りに乗り出すそうですが、
「なまはげの行動指針」って…。
なまはげにも「品格」を問わなきゃいけないようなご時世、
何かがおかしい気がしますね…。
ところで、乱入騒ぎがあった旅館のおかみのコメントに、
「なまはげは神様。女風呂へいくなどとは想像もしていなかった」
とありました。
「なまはげ」、鬼じゃなくて神様なんですね。
どんな神様ですかまったく。
■男鹿のなまはげ
http://www.namahage.ne.jp/namahage/oga/oga.htm
(吉川)
……………………………………………………………………………………………
★★★☆
【3】心あたたまる動画のご紹介
●maxell 大人になったジブンへ 〜ずっとずっと新留小学校篇〜
※YouTubeより
「ずっとずっと〜」自分は何を大切にしていくだろう?
「ずっとずっと〜」自分は何を残していきたいだろう?
映し出される一人一人の表情に心があたたかくなります。
http://www.youtube.com/watch?v=cx2WyXrZEHE&eurl=http://blog.kokokukaigi.com/archives/2007/12/maxell.html
マクセルwebサイトからは
http://www.zutto-zutto.com/report/index.html
●こんなムービーもあります
『ココロをつなぐ物語』PANASONICビエラ
http://panasonic.jp/viera/link/human/
(武藤)
……………………………………………………………………………………………
★★★★
【4】パントマイムユニット・が〜まるちょばnews
去る1月19日(土)、が〜まるちょばの
サイレントコメディー JAPAN TOUR 2007 の千秋楽(最終公演)
岐阜・多治見公演が行われました。観客数は、およそ450名。
中部地区のみならず、関西、関東方面からもご来場いただけたようで、
大盛況のうちに、幕を閉じました。
ツアーを終えた直後、彼らにインタビューしましたので、
ぬちぐすいレターをご覧の方だけに、いち早くお届け!
「ラジオぬちかたいん」
サイレントコメディー JAPAN TOUR 2007を終えて
http://www.nuchigusui-ones.cc/nuchikatain/28_gamarjobat_5.html
次回、彼らを日本の舞台で見られるのは…?
ぬちぐすいレターでは、いち早くお知らせして参ります。
<昨年11月の東京・笹塚での舞台公演がスカパーで放映!>
『サイレントコメディーJAPAN TOUR 2007』がいよいよ明日から、
テレビに登場します!
2007年11月、東京の笹塚ファクトリーでの上演の模様が、
スカイパーフェクトのシアター・テレビジョン(チャンネル262)で
放送されます。この機会をぜひお見逃しなく!
放送日は以下の通りです。
1/23(水) 09:30 21:00
1/27(日) 22:10
1/30(水) 09:00 17:30
放送日時に変更があるかもしれないので、
詳細は以下のサイトをチェック。
http://www.theatertv.co.jp/
http://www.theatertv.co.jp/program/200801/one/one_000088.html
そして、まもなく皆さんをビックリさせるようなnewsをお届けします!
お楽しみに〜
……………………………………………………………………………………………
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、ぬちぐすいワンズをよろしくお願いいたします!
……………………………………………………………………………………………
「ぬちぐすい」とは... 沖縄の言葉で「命の薬」という意味。
「ワンズ」とは... 人それぞれ、
それぞれの生き方を楽しみましょうという造語です。
【運営会社】有限会社ぬちぐすいワンズ
〒460-0011 名古屋市中区大須3-1-36林太陽ビル8F
TEL.052-243-2606 FAX.052-249-8077
発行担当者:大城奈緒美
あなたの心に建つ架空のホテル ぬちぐすいワンズ
http://www.nuchigusui-ones.cc/
……………………………………………………………………………
Posted by ぬちぐすいワンズ at 17:00│Comments(0)