2007年07月30日
ぬちぐすいレター 満月の章11
☆☆☆★ ぬちぐすいレター ★☆☆☆ vol.018 2007/7/30
このメールは、「ぬちぐすいレター」の配信をご希望いただいた
皆様に毎月【満月と新月の日】に配信させて頂いているものです。
……………………………………………………………………………
こんにちは、
架空の島のホテル「ぬちぐすいワンズ」の尾崎奈緒美です。
「月」について考える時、いつも思い出してしまうことがあります。
それは、ペプシが企画した「2001年宇宙の旅」。
皆さん、覚えていらっしゃいますか?
当時、新聞に、夜空に輝く月の写真とともに全面広告が出され、
当選者5人に98,000ドルの宇宙への切符をプレゼントするという
非常に夢とインパクトのある内容でした。
http://www.spacetopia.com/frames/news/6.html
現在、その企画がどうなってしまったのか、ペプシのサイトで見つけることは出来ず…
でも、私たちの何代かあとの世代が気軽に宇宙旅行できるようになっていたら、
きっと、地球は平和である…と信じたいですね。
*******************************************************
【1】夏の暑さをエコで乗り切る!01 緑のカーテン、作ってみませんか?
【2】夏の暑さをエコで乗り切る!02 打ち水大作戦!
【3】今年のペルセウス座流星群は、好条件!
【4】★PR★
クーラーで体は冷えている!夏こそ入浴でデトックス。
*******************************************************
★☆☆☆
【1】 夏の暑さをエコで乗り切る!01
緑のカーテン、作ってみませんか?
昨年に引き続き、ぬちぐすいワンズのオフィス前に、朝顔を育てています。
仕事中、ふと青々とした葉っぱを広げる朝顔に目をやると、心がほっと落ち着きます。グリーンっていいですよね。それに、直射日光を遮ってくれるので、夏の暑さから私たちを守ってくれるのです。
そうそう、こんなサイト見つけちゃいました。あなたのお家でも「緑のカーテン」、いかがですか?
●緑のカーテンコミュニティサイト 緑のカーテンを町中に広げよう!
http://www.midorinoka-ten.com/
●来年は、ふうぜんかづらで緑のカーテンを作るのが目標です。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch2/huusen.htm
……………………………………………………………………………
★★☆☆
【2】 夏の暑さをエコで乗り切る!02 打ち水大作戦!
今年は、梅雨明けが遅いですね。
昼間は、かなり真夏の暑さを感じるようになりましたが、それでも時折、涼しい風が吹き、夜も過ごしやすい日が続いています。
でも、すぐですよ。灼熱の太陽と照り返しに悩まされるのは…
今から雨水をためて、夏の暑さから救ってくれる打ち水にそなえましょう。
●打ち水大作戦2007
「みんなでいっせいに打ち水して、真夏の気温を2度さげよう!」
http://www.uchimizu.jp/07/index.html
※打ち水音頭があるのには驚きました(笑) 視聴できます。
http://www.uchimizu.jp/07/ondo.html
……………………………………………………………………………
★★★☆
【3】 今年のペルセウス座流星群は、好条件! 8月12~13日
2007年のペルセウス座流星群は、次回のぬちぐすいレター、つまり新月の頃。ちょうど月明かりのない条件で、とても見えやすいそうです。1時間に、なんと約50個の流星を見ることができるとか!
ピークは8/13の午後2時頃と予測されています(日本流星研究会による)。8/12~14の間、とりわけ13日の未明は観察のチャンスとのこと。この日ばかりは、家族で夜更かしして、夜空を見上げて楽しんでくださいね。
●AstroArts
「ペルセウス座流星群」
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2007/index-j.shtml
「流星をたくさん見るためのコツ」
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2007/howto-j.shtml
……………………………………………………………………………
★★★★
【4】 ★PR★
クーラーで体は冷えている!夏こそ入浴でデトックス。
夏は、暑いのでシャワーで済ませてしまうこと、多いですよね。かくいう私も、どうしてもシャワーが多くなります。
でも、オフィスで働く方は特に、夏こそお風呂に入ることが大切。実は、クーラーによって体がとても冷えているんです~!
ぬちぐすいワンズがオススメしたいのが、ミネラルたっぷりの塩の入浴剤。これを入れて、ゆっくり半身浴して、体をあたためるとともに老廃物を出して、ストレス解消してくださいね。
また、真夏の暑さに疲れた時は、ミネラルバランスがくずれ、体調が悪くなります。体内ミネラルバランスに近いお塩を摂って、元気を回復させましょう。
●ネイチャー・フィット デトックスシリーズ
チベットの赤塩
http://www.nuchigusui-ones.cc/event/0610/index.html
……………………………………………………………………………
最後までお読み頂きありがとうございます。
……………………………………………………………………………
「ぬちぐすい」とは... 沖縄の言葉で「命の薬」という意味。
「ワンズ」とは... 人それぞれ、
それぞれの生き方を楽しみましょうという造語。
【運営会社】有限会社ぬちぐすいワンズ
〒460-0011 名古屋市中区大須3-1-36林太陽ビル8F
TEL.052-243-2606 FAX.052-249-8077
発行担当者:尾崎奈緒美
あなたの心に建つ架空のホテル ぬちぐすいワンズ
http://www.nuchigusui-ones.cc/
このメールは、「ぬちぐすいレター」の配信をご希望いただいた
皆様に毎月【満月と新月の日】に配信させて頂いているものです。
……………………………………………………………………………
こんにちは、
架空の島のホテル「ぬちぐすいワンズ」の尾崎奈緒美です。
「月」について考える時、いつも思い出してしまうことがあります。
それは、ペプシが企画した「2001年宇宙の旅」。
皆さん、覚えていらっしゃいますか?
当時、新聞に、夜空に輝く月の写真とともに全面広告が出され、
当選者5人に98,000ドルの宇宙への切符をプレゼントするという
非常に夢とインパクトのある内容でした。
http://www.spacetopia.com/frames/news/6.html
現在、その企画がどうなってしまったのか、ペプシのサイトで見つけることは出来ず…
でも、私たちの何代かあとの世代が気軽に宇宙旅行できるようになっていたら、
きっと、地球は平和である…と信じたいですね。
*******************************************************
【1】夏の暑さをエコで乗り切る!01 緑のカーテン、作ってみませんか?
【2】夏の暑さをエコで乗り切る!02 打ち水大作戦!
【3】今年のペルセウス座流星群は、好条件!
【4】★PR★
クーラーで体は冷えている!夏こそ入浴でデトックス。
*******************************************************
★☆☆☆
【1】 夏の暑さをエコで乗り切る!01
緑のカーテン、作ってみませんか?
昨年に引き続き、ぬちぐすいワンズのオフィス前に、朝顔を育てています。
仕事中、ふと青々とした葉っぱを広げる朝顔に目をやると、心がほっと落ち着きます。グリーンっていいですよね。それに、直射日光を遮ってくれるので、夏の暑さから私たちを守ってくれるのです。
そうそう、こんなサイト見つけちゃいました。あなたのお家でも「緑のカーテン」、いかがですか?
●緑のカーテンコミュニティサイト 緑のカーテンを町中に広げよう!
http://www.midorinoka-ten.com/
●来年は、ふうぜんかづらで緑のカーテンを作るのが目標です。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch2/huusen.htm
……………………………………………………………………………
★★☆☆
【2】 夏の暑さをエコで乗り切る!02 打ち水大作戦!
今年は、梅雨明けが遅いですね。
昼間は、かなり真夏の暑さを感じるようになりましたが、それでも時折、涼しい風が吹き、夜も過ごしやすい日が続いています。
でも、すぐですよ。灼熱の太陽と照り返しに悩まされるのは…
今から雨水をためて、夏の暑さから救ってくれる打ち水にそなえましょう。
●打ち水大作戦2007
「みんなでいっせいに打ち水して、真夏の気温を2度さげよう!」
http://www.uchimizu.jp/07/index.html
※打ち水音頭があるのには驚きました(笑) 視聴できます。
http://www.uchimizu.jp/07/ondo.html
……………………………………………………………………………
★★★☆
【3】 今年のペルセウス座流星群は、好条件! 8月12~13日
2007年のペルセウス座流星群は、次回のぬちぐすいレター、つまり新月の頃。ちょうど月明かりのない条件で、とても見えやすいそうです。1時間に、なんと約50個の流星を見ることができるとか!
ピークは8/13の午後2時頃と予測されています(日本流星研究会による)。8/12~14の間、とりわけ13日の未明は観察のチャンスとのこと。この日ばかりは、家族で夜更かしして、夜空を見上げて楽しんでくださいね。
●AstroArts
「ペルセウス座流星群」
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2007/index-j.shtml
「流星をたくさん見るためのコツ」
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2007/howto-j.shtml
……………………………………………………………………………
★★★★
【4】 ★PR★
クーラーで体は冷えている!夏こそ入浴でデトックス。
夏は、暑いのでシャワーで済ませてしまうこと、多いですよね。かくいう私も、どうしてもシャワーが多くなります。
でも、オフィスで働く方は特に、夏こそお風呂に入ることが大切。実は、クーラーによって体がとても冷えているんです~!
ぬちぐすいワンズがオススメしたいのが、ミネラルたっぷりの塩の入浴剤。これを入れて、ゆっくり半身浴して、体をあたためるとともに老廃物を出して、ストレス解消してくださいね。
また、真夏の暑さに疲れた時は、ミネラルバランスがくずれ、体調が悪くなります。体内ミネラルバランスに近いお塩を摂って、元気を回復させましょう。
●ネイチャー・フィット デトックスシリーズ
チベットの赤塩
http://www.nuchigusui-ones.cc/event/0610/index.html
……………………………………………………………………………
最後までお読み頂きありがとうございます。
……………………………………………………………………………
「ぬちぐすい」とは... 沖縄の言葉で「命の薬」という意味。
「ワンズ」とは... 人それぞれ、
それぞれの生き方を楽しみましょうという造語。
【運営会社】有限会社ぬちぐすいワンズ
〒460-0011 名古屋市中区大須3-1-36林太陽ビル8F
TEL.052-243-2606 FAX.052-249-8077
発行担当者:尾崎奈緒美
あなたの心に建つ架空のホテル ぬちぐすいワンズ
http://www.nuchigusui-ones.cc/
Posted by ぬちぐすいワンズ at 22:00│Comments(0)